【YouTube】北原孝彦さん×松下めぐみさんの講義を視聴|ワークをやってみた。

新しいことに挑戦するとき、私が行動できない私を見つめてみました。

「やるべきことは分かっているけど、行動に移せない…」
そんな風に思うことはありませんか?

私も「個の力で生きる」生活をしたいと願いつつ、夢見るばかりで行動が伴っていない一人です。
ネットや本で起業・副業に関する情報を集めてはいますが、なかなか成果につながるところまで行動ができません。

そんな時、北原孝彦さんと松下めぐみさんによる「最強の行動力の伸ばし方」とサムネに題された動画が目に入りました。
潜在意識の考え方に基づいた「行動できない」状態の説明がとても参考になりました。
同時に、動画内で紹介されたワークに私が取り組んだ結果を公開します!

目次

視聴した動画について

私が視聴させていただいた動画はこちらです。

タイトル:「神動画」この1本で年商0から1000万超えは余裕でできる!気持ちに拍車がかかりビジネスを成功させる秘訣を大公開!

なぜ動画を紹介するの?

行動できない自分を解明するヒントがあるからです!
「行動できない」状態の人の意識はどのような状態なのか?
また、自分で確認する方法(ワーク)が紹介されています。

実際に動画を見ながらワークに取り組むことで、何となくイメージで捉えていた「私が行動できない理由」を言語化する助けを頂きました。
私自身が発信を継続するため、行動する原点を自分に示しておきたいと思い記事にさせていただきました。
私と同じように、目標に向かって進むべきなのに何故か足が進まない…と感じている方にぜひおすすめしたいです。

今、第一優先の価値観とは?

自分が大事にしている価値観を認識

動画内では過去1か月を振り返って、自分が何に「時間とお金」を費やしているか振り返るべきと松下さんがおっしゃっています。
実際に素人ながらExcelを使って振り返ってみました。
アラフォー主婦・みぞの結果がこちらです。

みぞの時間の使い方を示す円グラフ
みぞのお金の使い方を示す円グラフ
みぞの時間の使い方を示す円グラフ
みぞのお金の使い方を示す円グラフ

時間の使い方について

  • 使途不明の時間が多い(恥ずかしながら、どうしても思い出せず…)
  • 睡眠は6~7時間で計算
  • 夜更かし=末っ子の添い寝をしながらスマホで情報収集、漫画を読む
  • やはり家事育児の割合が一番高い

ワークに取り組む前から自覚はありましたが、やはり私は「家事育児」に多くの時間とエネルギーを割いているようです。
同時に生活の中での優先度もかなり高そう。おそらく使途不明の時間もほぼ家事育児の時間かと思われます。
大切にしている価値観の1位が「家事育児」であると納得しました。

仕事の時間=雇用されて働いている時間です。ブログの時間はNotionで毎回計測し記録を付けています。
仕事の記録はしっかり付けておきたい派です。

しかし、個人的な生活面の記録・記憶がほぼ無い…。私生活のだらしなさが露呈しました。
寝かしつけた後、布団の中でスマホを触る時間が長い点も気になります。
添い寝をすぐに辞めることは難しいですが、この時間を自己投資に使う工夫をしたいです。

お金の使い方について

  • お小遣いの範囲で何に出費しているかを計算
  • 2024年9月は1万3000円ほど使っていた
  • ブログ関連費はサーバー代などを月割りで計算
  • 家事に疲れ、臨時で利用したファミレス宅配の割合が高い

今回は「自分のため」に払った金額のみを集計しました。
全体的に20~25%で同じような割合の項目が多いですが、結局「家事育児」のために出費している自分に気付きました。

家計とは別の財布なので、自分が願ったものだけにお金を使いたいと頭の中では思っています。
漫画のボリュームが大きいのも、自分だけの娯楽の時間欲しさからです。
それでも、「家事育児」に関する出費が多いという結果になりました。

結局、私は「家事育児ファースト」

2つのワークの結果を見て、私にとって「家事育児」が重要な価値判断の基準になっていると思い知らされました。

実際にそんな状況が起きたわけでもないのに、
「私が行動することで子どもたちが友だちに非難されたら…」
「家事がおろそかになって、子どもたちのメンタルに悪い影響があったら…」
こんな風に考えてしまい、手が止まってしまいます。

根底にある「未経験のことに挑戦する怖さ」×やらない理由「家事育児のリスクになり得る要素」=”行動しない”
…という図式になっています。
家族を大切にしているつもりなのに、行動を諦める理由に家事育児を利用していることに申し訳なさを感じます。

欲しい価値観の優先度を上げるには?

動画で詳しく解説されていますが、優先されている価値観の1~3位までが実際に行動に出てくるそうです。
なかなか思うように行動できない=欲しい価値観の順位が低いということ。
私の場合、仮に使途不明の時間を全て家事育児に充てていたと考えると、時間の使い方は29.3%+22.2%=51.5%が「家事育児」に!
優先度が高すぎて他を寄せ付けない状態です。

生活の7割は家事育児に充てている感覚が元々ありました。
睡眠時間を差し引いた生活時間で考えると、大体あっているかな?と思います。

こんな頑固な状態の私でも、価値観の順位を入れ替える方法はあるのでしょうか…?
ありがたいことに、価値観をスイッチする方法についても動画内で紹介されていました。
マンダラーチャートを利用したワークがあったので、早速やってみました。

欲しい価値観と現在の優先価値観をつなげる

私がワークを実施した結果がこちらです。

欲しい価値観と現在の価値観をつなげる

松下めぐみさんが紹介してくださったのは、価値観の順位変動を徐々に、確実に起こすためのワークでした。

私はこれから「個の力で稼ぐ」能力を身に付けたいと思っていますが、未経験の領域に挑戦する行動の継続ができずにいます。
頭では行動すべきと分かっていますが、行動する度に何かしらの理由をつけて歩みを止めてしまっていました。

なぜなら、仕事が優先価値の上位に入っていないから。
私の第一価値観が「家事育児」と判明したところで、仕事に関する価値観の優先順位を上げていく必要があるとのこと。
自分自身を納得させるため、現在最優先にしている「家事育児」と欲しい価値観である「仕事」をつなげる作業をしていきます。

動画内で紹介されていたのは、欲しい価値観と現在大切にしている価値観にどんなつながりがあるか?を考えるワークでした。
このつながりを無数に考えます。
具体的に何個書き出したらいいのか?気になる方はぜひ動画でチェックしてみてください。
とにかく「無数に」「何日もかけて」考えた方がいいと推奨されていました。

継続して価値観の転換を実現させたい

画像を見て分かるように、私の「つながり」を考えるワークの取り組みはまだ不十分です。
マンダラーチャートの真ん中を除いたマス8個を埋めるのがやっとでした…。

でも、折角つかんだ「行動しない」状態を解決する糸口を大切にしたいです。
この記事を書いた後も引き続き取り組んで、松下さんがおっしゃる「無数の」つながりを見つけます!

このワークをしっかり行うことで、価値観のブレをおさえることができるそうです。
ひとまず100個を目標に、コツコツ書き出していきます。

この動画に出会えたご縁に感謝

ずっと頭だけで考えていた「行動しない理由」を、潜在意識の面からひも解く話を聞いたのは初めてでした。
今まで全く触れたことが無い世界でしたが、動画の魅力に引き込まれワークに取り組み、自分を知る素敵な機会をいただきました。

この記事を書いている今も
「動画を見た人に何か言われたらどうしよう…」
「解釈が間違っていたらどうしよう…」
「そもそも、YouTubeで得た情報を発信するってどうなの?」
と、葛藤しながら記事を書いています。

行動できない状態を解決できるかも、と手ごたえを感じられた感動と感謝を伝えたいと思い記事にしました。
「あぁ、この時に私はやっと動き始めたんだな」と、将来の自分がこの記事を振り返ってつぶやく…。
妄想が現実になりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「人と違っても子育てはできる!」
先天色覚異常で子育て中。
ずっと地元に残ると思っていた…田舎で二人姉妹の長女として育つ。
結婚と共に転勤族になり、3男児の母です。
自身の経験や学び、考えたことを発信します。

目次